2011年1月30日日曜日

Nature's Basketはなかなか使えそう!

土曜日なので、ムンバイの街中へ行ってみた。
エアコンタクシーをホテルの前から借りて、5分ほど価格交渉をやったが疲れてきたので最初言っていた1500ルピーから1300ルピーで街まで行って帰って来るということで手を打った。

まずはインド門とタージマハールパレスホテルへ。観光客で一杯だ。
タージマハールパレスホテルは非常に良いホテルで、ブランドショップもモンブラン、ディオール、ルイヴィトン、フェラガモなどなど様々な超高級ショップが アーケードに入っている。そこにはインドで1番の日本食レストラン「WASABI by 鉄人森本」もあったので試しに入ってきた。
確かに味は日本と変わらない味で、日本人も二人居て、材料も日本からの空輸でいうことで価格の方は素晴らしく高かった。刺身定食を頼んだのだが、サラダと みそ汁と刺身12−15切れ(生わさびすりおろし付き)くらいで2525ルピーである。緑茶にも295ルピーかかって、結局税金など合わせると3173ル ピー、日本円で6000円以上をはらったことになる。ちなみに天ぷらうどん定食にしても同じ値段。
まあでもタージマハールホテルで、目の前にインド門が見えるロケーションなので仕方がない。ただたぶん自分のお金を出してくることはもうないかな。今後は日本からのお客さんがきたときなどに接待用には使うかもしれない。

その後、Nariman pointでオベロイホテルもちょっと覗いた後、僕が住むことになるBandra地区へ移動した。ここは外国人やBollywoodの俳優も住む場所で、そこにある Nature's Basketという輸入食品も多く扱うスーパーへ試しに行ってみた。そこでは南アフリカ製のジュースや、色々なチーズ、ハム、スナック類にワインまで色々 そろっている。ここは好きだな。
ヤクルトを売っているのも見つけた。なかなか良いところだ。

1 件のコメント:

  1. Health and hygiene products near me Now get everything from India’s reputed retail store and choose from a wide variety of options available at 24SEVEN. You get a wide range of products like hand sanitizer, personal care, immunity booster, juices, etc.

    返信削除