2011年8月6日土曜日

Highstreet Phoenixで鍋料理の材料を見つける

爆弾テロ以来久しぶりにMumbaiを南下。Highstreet Phoenixへ買い物へ。その後特に物騒な情報もなく大丈夫だろうと判断。


2ヶ月ぶりくらいだろうか?店が結構入れ替わっている。今までインドで見たことがなかったLushがある。こっちで買ったキャノンのプリンターのインクもキャノンの専門店があり見つかった。HPでないとインクがなかなか見つからないんだよね。キャノンを選択したのは失敗だったかも

新しい食料品店も前回PalladiumにFood Hallというのが出来ていたが、今回Victorinoxの隣に輸入食品店Dolce*Vitaが出来ていた。そこをチェックしていると薄切りの豚肉がある。どうやらイギリスからの輸入品らしい。インドではなかなか買えない豚肉、買えても絶対厚くしか切ってくれないのが手に入るのは貴重。値段は日本並みだが仕方がない。
またクノールのチキンストックや野菜ストックがあるのも貴重。インドはドロッとしたスープばっかり売っていて、洋風スープを作るのにストックがあると便利なのでこれは助かる。


他にmagppieという北欧デザインインド生産の雑貨屋でティーカップを4脚買った。北欧テイストとインドテイストがミックスした感じでなかなか良いかも。
アパレルではZaraやMango、BossやTomy Filfiger, FCUK、CK、DKNYなど充実。


Dolce*Vitaで豚肉を仕入れ、白菜やネギなどはFood Hallで調達。帰って下準備。日本へ手配をしていたポン酢が活躍する時が来た。あー久しぶりの鍋と日本酒、至福の一時であった・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿